チェリーのスポンジケーキ | 所要時間 3時間 | |
![]() |
基本のスポンジを型に入れて、クリームと果物を入れて、 スポンジを重ねて、デコレーションしましたs。 簡単ですが、見栄えのよいケーキになっています。 やわらかいケーキなので、スプーンですくって、 お皿に盛ります。 洋酒はブランデーやラム酒、お好みのリキュールを お使いください。また、お子様のいらっしゃるご家庭では、 お酒は控えられた方がよいかもしれません。 |
|
材料 25×30の天板1枚分 スポンジ 卵 3個 砂糖 100g 薄力粉 80g 牛乳 大匙1 バター 10g(溶かす) |
シロップ 砂糖 50g 水 100cc キルシュワッサー 大2 ホイップクリーム 生クリーム 3cup 砂糖 75g キルシュワッサー 大3 果物(お好きなものを) 黄桃 1缶 白桃 1缶 キウィ 1個 さくらんぼ 適宜 |
|
道具 ボール、粉ふるい ハンドミキサー、ゴムベラ、カード オーブン 天板、泡だて器 ケーキ用型、鍋、刷毛 搾り出し袋、口金 ナイフ(果物を切るため) |
![]() |
|
準備 | 天板に紙を敷く バターを溶かし牛乳と混ぜる 薄力粉を振るう オーブン余熱 200℃ |
|
作り方 | ||
1 | ボールにたまごを割りいれる | |
2 | ハンドミキサーでボールを斜めにし、 空気をよく含むように卵を泡立てる |
![]() |
3 | 泡立ってきたら砂糖を加え、泡立てる 泡だて器で持ち上げて、リボン状に たれるまで泡立てる |
![]() |
4 | 粉を入れて、ボールを回しながら、 ゴムベラでボールのふちから 切るように混ぜる |
![]() |
5 | 溶かしバターを加えて、さっくりと混ぜる | ![]() |
6 | 天板に流しいれ、カードで表面をならす | ![]() |
7 | 200℃のオーブンで10分焼く 冷めたら、紙をはがす |
|
8 | シロップを作る。 鍋に水、砂糖を入れ煮溶かし、荒熱が取れたら、 キルシュワッサーを入れる |
|
9 | スポンジを横半分に切り、型に敷く |
![]() |
10 | シロップを刷毛でたっぷりと塗る | ![]() |
11 | ホイップクリームを作る ボールに生クリームと砂糖を入れ、8分立てにし、 キルシュワッサーを入れて混ぜる。 |
![]() |
12 | ホイップクリームを塗る | ![]() |
13 | 薄くスライスした、黄桃と白桃を散らす。 | ![]() |
14 | 果物が隠れるくらいにホイップクリームを 塗る |
![]() |
15 | 残った半分のスポンジを薄く2枚にスライスし、 型に敷き詰める。 シロップを塗り、ホイップクリームを塗る |
![]() |
16 | ホイップクリームを搾り出し袋に入れて、 表面を飾り、スライスしたキウィとさくらんぼで 飾る。 ラップをして、冷蔵庫で2時間冷やす |
![]() |
17 | スプーンですくって皿に盛る | ![]() |
楽しいお茶の時間をお楽しみください |
back |