小麦粉の薄焼き | 所要時間 30分 | |
![]() |
とてもあっさりとした小麦粉の薄焼きです 小麦粉を水で溶いて焼くだけです。 クレープのように焼いて、ジャムを付けたり、 サラダやハムを巻いたり、お好みのものを 巻いたりはさんだりします。 今回は、サニーレタスと肉味噌をまきました。 ブランチなどに良いと思います。 |
|
材料 直径18cmのもの4枚くらい 薄力粉 カップ1と1/4 水 カップ1 塩 少々 サラダオイル 少々 |
![]() |
|
道具 ボール、泡だて器、レードル フライパン(クレープパン) フライ返し |
||
作り方 | ||
1 | ボールに薄力粉と塩をいれ 泡だて器で混ぜる |
![]() |
2 | 水を2から3回に分けていれ、 その都度よく混ぜ合わせる |
![]() |
3 | 少しとろみが付くくらいの状態にする (好みで水の量を調節しても良い) |
![]() |
4 | 温めたフライパンにサラダオイルを 薄くしく |
![]() |
5 | レードルで3の種をを 1杯半くらい流しいれ、 フライパンをまわして種を 伸ばす |
![]() |
6 | 弱火でじっくりを焼き、 端が乾いてめくれてきたら裏返す |
![]() |
7 | もう片面も焼く | ![]() |
8 | 少し生地が膨れてきたら焼き上がり | ![]() |
9 | ジャムを巻いたり、 ハムやサラダ、チーズを巻いたり、 お好きなものを巻いたり、 カレーやシチューに付けて食べても おいしいです 今回はサニーレタスと肉味噌を 巻きました |
![]() |
back |